抵当権の抹消について

※生成AIによるイラスト。英語の表記が違ってますね。。。

抵当権抹消の手続き

不動産に設定された抵当権の抹消は、ローンを完済した後に行うべき非常に重要な手続きです。多くの方が、抵当権は金融機関によって自動的に抹消されるものと考えがちですが、実際には依頼者自身が法務局への登記申請を行い、費用を負担する必要があります。

この手続きを通じて、抵当権が設定されていない状態へと戻ります。以下では、この抵当権抹消手続きの基本的な流れ、必要となる書類、そして関連する手数料について、詳しくご説明いたします。

手続きの流れ

  1. 抹消書類の取得: まず、ローンを提供した金融機関からローンの完済に関する書類として抵当権抹消のための書類を取得します。
    ■抵当権の登記識別情報
    ■解除証書(弁済証書、抵当権放棄証書など)
    ■抵当権者の委任状(抹消登記委任状)

    などが、金融機関から郵送や窓口で受け取る形になります。

    担当する司法書士が金融機関から直接受領する場合もあります

  2. 必要書類の準備: 抵当権抹消を司法書士に依頼する場合は、上記抹消書類に加えて司法書士に対する登記委任状が必要です。
  3. 登記申請: 上記の書類を基に、登記申請書を作成し、法務局へ抵当権抹消の登記申請を行います。法務局に提出した書類は、原本還付手続きを行うことで返却を受けることも可能です。この登記申請は、司法書士に依頼することもできます。アプリーガ司法書士法人では、ご依頼いただければ、この登記申請までの流れをスムーズに対応いたします。
  4. 登記完了: 法務局にて手続きが完了し、抵当権が抹消されます。

必要書類

  • 登記原因証明情報(解除証書など)
  • 抵当権の登記識別情報
  • 金融機関からの登記用委任状
  • 司法書士への登記用委任状(司法書士に依頼する場合)
  • 司法書士事務所への依頼時は、本人確認及び意思確認のため、顔写真付きの本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカードなど)の提出が求められます。ご協力をお願いいたします。

手数料および司法書士報酬

抵当権抹消の手数料や司法書士報酬は、対象物件の数によって異なり、一般的には数千円から数万円の範囲となります。また、司法書士への依頼には別途報酬が必要です。住所変更登記を同時に行う場合、追加費用として約2万円~が追加で必要になることが多いです。抵当権抹消については、3万円から10万円程度を予算として見積もっていただくことをお勧めします。

アプリーガ司法書士法人では、お客様からの資料を基に、詳細な見積もりを作成いたします。

抵当権抹消登記手続の見積り■お問合せ

    アプリーガ司法書士法人では司法書士が多数在籍しており、各種お問い合わせ、案件対応については、各担当司法書士が責任をもって対応いたします。
    司法書士が知らないまま案件が進むということはありません。お気軽にお問合せください。


    登記簿の所有者欄に記載の住所と現在の住所は異なります登記簿の所有者欄に記載の住所と現在住所は同じです住所について、よくわかりません